医院名:いせ歯科クリニック 住所:〒225-0014 神奈川県横浜市青葉区荏田西3-11-28 
電話番号:045-912-0410

歯周病治療

電話での予約はこちら
一番上に戻る
045-912-0410

原因や症状に合わせた歯周病治療

原因や症状に合わせた歯周病治療歯周病を予防するには、ご自宅での毎日の歯磨きや、歯科医院での定期的な検診で歯周病菌を取り除く事が重要です。
シンプルで簡単なように聞こえるかもしれませんが、歯周病を完全に予防するという事は容易な事ではなく、治療も患者様に合ったものでなければ充分に効果を得られません。
当院は歯周病予防に注力し、定期的なメンテナンスで予防をしています。

大人の80%が歯周病になっているというおそろしさ日本では、成人の約80%もの人が歯周病になっていると言われているにも関わらず、歯周病のリスクを正しく理解していない方もおり、歯ぐきが腫れたり出血したりして初めて歯科医院で診てもらうという方が多いのが現状です。
初期の段階では自覚症状がほとんどないため、気づかないまま症状を進行させてしまっているのです。
毎日しっかり歯を磨いているのにお口がネバネバする、口臭がするなど感じている場合、それは歯周病の可能性もあります。
また、喫煙者は特にリスクが高くなるので定期的にチェックされる事をおすすめします。

病気や妊娠にも関係している歯周病

歯周病はお口の中だけでなく、身体に様々な悪い影響を与えます。他の病気を進行させたり、妊娠にも悪影響を与えるという事が指摘されています。一例ですが、歯周病菌が体内に流れていくと心筋梗塞や動脈硬化、脳卒中といった病気のリスクを高める可能性がり、早産や低体重児といった妊娠トラブルをも引き起こしてしまう可能性があるのです。

奥歯は大切な歯です

奥歯は大切な歯です奥歯は、噛むときに大きな力が他の歯と比べるとかかりやすい上、ブラッシングのときに歯ブラシが届きにくく、きれいに磨けない部分が残りがちであることが理由であると言われています。
奥歯は食べ物を噛む時に重要な役割を担っています。
何かを噛む時、自分の体重とほぼ同じだけのちからが奥歯にかかっており、それだけ強い力で物を噛んでいるのです。
そのため、奥歯を失ってしまうと噛む力が大幅に減ってしまい、それに伴い食べ物の消化や吸収が悪くなってしまいます。
そのほか、脳への刺激も少なくなり、認知症発症のリスクを高めるとも言われており、奥歯を失ってしまうデメリットは計り知れないものがあります。
大切な奥歯を早期に失わないためにも、お口のケアをしっかり行いましょう。

歯周病治療

歯周病の治療は、まず必要な検査を行い、歯周病にかかってしまった原因の特定と現状の状況を詳しく把握する事から始まります。レントゲン撮影や歯周病検査などを行います。

診査・診断
  • 歯茎が腫れて痛みを感じる
  • 歯磨きのときに歯茎から血が出る
  • 朝起きると口の中がネバネバする
  • 口臭が気になってきた
  • 固いものが上手く食べられない

などの症状が見られる場合は歯周病の可能性があります。
歯周病は自覚症状が出にくい病気ですので、心当たりがある場合は当院で検査を受けてみてください。

STEP1 検査

歯周病の基本的な検査として、歯周ポケットの深さの測定や出血度合、歯の揺れ具合、プラークの付着状況を確認していきます。

STEP2 レントゲン撮影

レントゲンを使って顎の骨の状態を調べます。外側からは見えない部分をチェックすることで現在の状況やどのように治療を進めていくかを診査していきます。

STEP3 症状にあわせた治療

歯周病軽い場合は歯石・プラーク除去を中心とした治療を行います。
また、症状によってスケーリングやルートプレーニングにて治療を行います。
ただし、中度以上の場合の歯周病は外科手術が必要となる場合があります。
歯周病は生活習慣や食生活によってコントロールできる場合があります。
また、歯周病は予防ができますので歯科医院でのクリーニングも大切ですが、ご自宅でのセルフケアが非常に重要です。
特に、歯磨きの方法によって予防ができる場合もありますので当院でブラッシング指導も受けてみてください。

外科・再生治療

重度の歯周病には以下のような外科治療があります。

スケーリング・ルートプレーニングだけではよくならない場合や歯周病が進行している場合は歯周外科手術という方法もあります。
フラップ・オペやGBR(骨誘導再生)法、エムドゲイン法、APF(歯肉弁根尖側移動術)法、FGG(遊離歯肉移植)法、CTG(結合組織移植)法などの外科手術に重度の歯周病の治療を行うことも可能です。
歯周病の症状によっては総合病院などをご紹介させていただく場合がございます。